松戸市のマウスピース矯正・インビザラインなら

〒270-2251 千葉県松戸市金ケ作408-380/五香駅から徒歩1分

診療時間
9:40~13:30 × ×
15:00~18:00 × ×

休診日:金曜・日曜・祝日

ご予約・お問い合わせはこちらへ

0120-973-234

矯正歯科治療の種類

当院で扱っている「矯正歯科治療の種類」についてご紹介いたします。
※矯正治療は自費診療です

マウスピース矯正(インビザライン等)

マウスピース矯正(インビザライン)は、金属製の装置を使用せず、透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。

アメリカのアライン・テクノロジー社が開発し、世界100ヶ国以上(※)で導入。500万人以上(※)の症例データを持った、信頼できる治療法です。さらにAIの進歩で治療のリスクも少なくなり、現在も進化を続けています。日本では2006年に導入されました。(※2019年現在)

目立ちにくいマウスピースを使用し、金属アレルギーの心配もありません

マウスピース矯正は透明なマウスピースを使う治療法です。これまでの治療法では金属のワイヤーなどを使用していましたが、インビザラインでは金属を使用せず、透明なマウスピースを用いて治療を行います。

そのため、装置が目立ちにくく、金属アレルギーの心配もありません。またマウスピースは薄くできているため、お口の中の違和感も少なく、口元を気にせずに会話を楽しめます。

痛みが少ない

インビザラインはマウスピースをはめてゆっくりと歯を動かす治療法で、痛みが少ないことがメリットです。動きは緩やかですが、ひとつのマウスピースで0.15~0.25mm程度動くため、しっかりと歯を動かせます。

また従来の矯正装置は、歯に装着していたブラケットやワイヤーがお口の中の粘膜に触れることで、口内炎ができることもありました。しかし、インビザラインではそういったお口の中のトラブルもほとんどありません。

さらに装置が舌の動きを邪魔することも少なく、発音への影響も少ないのが特徴です。

取り外し可能でストレス軽減、衛生的

インビザラインは、1日に20時間以上装着していただくのが基本です。しかし、ご自身で自由に取り外しができます。お食事のときや大事な会議のときには外せるため、これまで通りの生活をしていただくことが可能です。

今までの矯正治療では、矯正装置が邪魔をして歯磨きをしにくいことがデメリットでしたが、取り外し可能なインビザラインであれば、装置を外してこれまで通りの歯磨きができます。そのため、虫歯や歯周病になりにくく、衛生的に治療を進めていけます。

こういったメリットの多いマウスピース矯正(インビザライン)ですが、指定された装着時間を守らなければ治療期間や結果に影響する可能性があります。また歯並びによっては適用できない場合もあるため、まずはご相談ください。

マウスピース矯正(インビザライン等) ¥398,000~¥648,000
(税込¥437,800~¥712,800)

※術前検査料 別途15,000円(税込16,500円)

※当院はトータルフィー制度を採用しているため、上記金額以外の調整料等の費用はかかりません。

治療名:マウスピース矯正(インビザライン)
治療の説明:透明なマウスピース型の装置で行う矯正治療です。
副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

一般的な矯正(唇側矯正)

歯の表側(唇側)に矯正装置を装着する矯正治療です。主に金属の装置を使用しますが、目立たない素材の装置もあります。

一般的な矯正のメリットは、治療の幅が広いため、多くの症例に対応可能なことです。比較的お手頃な価格で治療ができるため、患者さまの経済面の負担を軽くすることも可能です。

また、歯並びを良くすると同時にお口の生理的な役割、あごの不正なバランスを取り除き、噛み合わせが原因と思われる目眩や頭痛などの症状を改善できる場合もあります。

一方、装置が目立つ、食事の制限がある(食べていけないものはありませんが、食べにくかったり、装置が壊れたりすることがあります)、自分で装置を外すことができないため歯磨きが難しいなどのデメリットもあります。

当院では、透明なブラケットを使用。できるだけ装置が目立たないよう配慮しています。

一般的な矯正(唇側矯正) ¥800,000~¥1,000,000
(税込¥880,000~¥1,100,000)
調整料 ¥5,000
(税込¥5,000)

治療名:矯正治療
治療の説明:歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療。歯に矯正装置をつけて、歯やあごの骨に力をかけながらゆっくり動かしていきます。
副作用:歯と顎のバランスによってはご自身の歯を抜く場合があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

お子さまの矯正(小児矯正)

お子さまの矯正には、1期治療と2期治療があります。1期治療は、永久歯が生えそろう6~10歳くらいまでに行うことが理想的とされており、骨の成長を利用して、あごの骨のバランスや大きさなどの骨格を整えていきます。

2期治療は、永久歯が生えそろってから行う治療です。主に歯の位置を整えていきます。

このようにお子さまの矯正治療は、年齢や歯並びによって最適な矯正装置や治療法が変わるため、お一人おひとりに合った治療法をご提案します。

また当院ではMFT(筋機能訓練)を主体とした矯正を行っています。口呼吸から鼻呼吸へと変えるトレーニングを併用することで、歯並びの改善に加えて全身の健康も維持することが可能です。

MFT

舌や唇、顔面の筋肉などのお口の周りの筋肉を強化することで、バランスを良くし、正しく機能させるための治療法です。お口周りの筋肉を動かすトレーニングを行い、正しい舌の位置や筋肉の動きを覚え、習慣化します。このトレーニングを行うことで、矯正治療をスムーズにするだけでなく、矯正の後戻りを防ぎます。

お子さまの矯正(小児矯正) ¥300,000
(税込¥330,000)

治療名:小児矯正
治療の説明:お子さまのうちから歯並びと噛み合わせの改善を目的に行う歯科治療。
治療の副作用

非抜歯矯正

歯を抜かずに行う矯正治療です。矯正治療では、歯を並べるスペースを作るために抜歯をする場合がありますが、歯を抜くと噛み合わせのバランスが崩れる可能性があります。

非抜歯矯正ではこうしたリスクを避けるために、歯並びを横に広げたり、奥歯をさらに奥へと移動させたりすることで、歯を並べるためのスペースを確保。スペースを必要とする場合に、噛み合わせのバランスを崩すことなく矯正治療ができます。

非抜歯矯正 ¥800,000~¥1,000,000
(税込¥880,000~¥1,100,000)
調整料 ¥5,000
(税込¥5,500)

治療名:非抜歯矯正
治療の説明:歯を抜かずに行う矯正治療。歯列を横に拡大する、または、奥歯をさらに奥へ移動させて、歯を移動させるスペースを確保します。

副作用:ご自身の歯を削ります(削る量は個人差があります)。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

部分矯正

歯並びの一部だけを改善する矯正治療です。前歯の歯並びのみなど、気になる部分や特に歯並びが悪い部分だけを治療できます。

歯並び全体を治療する場合に比べ治療期間が短く、治療費も抑えられるため、負担の少ない矯正治療です。

部分矯正 ¥400,000~¥800,000
(税込¥440,000~¥880,000)
調整料 ¥3,000
(税込¥3,300)

治療名:部分矯正
治療の説明:主に前歯など気になる部分のみに矯正装置をつけて歯を並べる治療法です。
副作用:まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。

当院の小児予防矯正について

お子さまのお口や歯には、今後の成長や、将来を見据えた治療が必要です。そのため当院では、お子さまの心理面へ配慮し、発達段階を考慮した治療をしています。

お口の成長を促しながら、歯並びが悪くなる原因にアプローチするため、歯並びが治療前の状態に戻る「後戻り」を防止することが可能。さらにお子さまの成長を見守り、それぞれの段階で必要な治療をご提案していきます。

加えて、お口周りの筋肉バランスを改善する「MFT」(筋機能療法)を取り入れ、お子さまの矯正治療の負担を軽減しています。

お子さまの矯正には、1期治療と2期治療があります。1期治療は、永久歯が生えそろう6~10歳くらいまでに行うことが理想的とされており、骨の成長を利用して、あごの骨のバランスや大きさなどの骨格を整えていきます。

2期治療は、永久歯が生えそろってから行う治療です。主に歯の位置を整えていきます。

このようにお子さまの矯正治療は、年齢や歯並びによって最適な矯正装置や治療法が変わるため、お一人おひとりに合った治療法をご提案します。

 

また当院ではMFT(筋機能訓練)を主体とした矯正を行っています。口呼吸から鼻呼吸へと変えるトレーニングを併用することで、歯並びの改善に加えて全身の健康も維持することが可能です。

舌や唇、顔面の筋肉などのお口の周りの筋肉を強化することで、バランスを良くし、正しく機能させるための治療法です。お口周りの筋肉を動かすトレーニングを行い、正しい舌の位置や筋肉の動きを覚え、習慣化します。このトレーニングを行うことで、矯正治療をスムーズにするだけでなく、矯正の後戻りを防ぎます。

矯正用マウスピースの使用と、毎日数分のトレーニングを継続していただくことで、正しい顎の成長を促し、歯並びをきれいにします。自分で取り外せるので、お子様への負担が少ないことが特徴の矯正方法です。

従来の矯正では、金属でできたメタルブラケットにワイヤーを通して固定する方法が一般的でしたが、常に強い力で歯を引っ張るため、お子様への負担が大きくなってしまいます。

一方でマイオブレースなら、装着しておく必要があるのは夜寝ている間と日中の1時間だけ。食事や運動、もちろん会話にも影響はありません。さらに金属の素材を使用していないため、金属アレルギーをお持ちのお子様にも安心して始めていただけます。

当院では矯正歯科治療でお悩みの方へ無料矯正相談を行っています。お電話かWEB予約よりお気軽にご連絡ください。

0120-973-234

診療時間

 
午前 × ×
午後 × ×

午前:9:40~13:30
午後:15:00~18:00
休診日:金曜・日曜・祝日

0120-973-234

〒270-2251
千葉県松戸市金ケ作408-380